動画
人間なんて始末に悪い生き物で、鹿が困る存在になっているというのに、小鹿
のかわいらしい姿を見ると、その哀れさ、愛しさに動揺する。一人前に親の生き
方を受け継いでいで人を警戒し、つかず離れずして距離を保ち、振り返り振り返
りして、警戒をしている姿は、小さくともまさに野生の生き物で、驚愕と感動を禁じ
得ない。
この躍動感にあふれた、歩き方は、とても動画でなければ伝えられない。
運悪く、ソニーのデジカメには動画もついていて、吃驚しているお粗末さ。
それにつられて、犬越路の滝雲も近年まれなスケールで、熊笹の峰を超えた。
あの迫力は恐ろしいほどだった。
一枚の写真ではとても駄目で、どれ!と挑戦を始めた。挑戦というほどの、重
大事でもないのに、本人にとっては重大なことらしいのだ。
ブログも、縮專を旧パソコンに入れてはいるが、新しく新パソコンに貼ることが
できない。こんなわけのわからない世界に首を突っ込んだばかりに、毎日、寝
不足にばかりになっている。ばかばかしくて仕方がないのに、これも一種の中
毒だろうな。
今日なんか、取ってきた画面が4000とかになったものはブログでは、画面
サイズを縮めないと使えない。仕方がないから古いパソコンで画面を縮めて、
この鹿の写真だって、縮めて、保存をかけて、新しいパソコンで開いて文字を
記入している。古いパソコンは、瀕死の状態で、文字が打てない。カメレオンの
ように、ぐるぐる変換を繰り返して、予想だにしない文字の連続が出現する。
大したもんである。こんな事も暇なら非常に楽しい機械文明への挑戦だろうが、
遊びとでもいうか・・・・・・・・・?こっちはイライラするばかりだ。○の葉さんが教
えてくれるというが、
こちらの馬鹿さ加減を察知して、恐怖心に駆られたかシーンとしてしまった。シ
ーンとしないで下さいよ。
ぼつぼつアットマークにしておこうかな。
@
@
« スマートホン | トップページ | 天気情報の発信準備完了 »
「小屋番便り」カテゴリの記事
- 思いでに残る。楽しい人達‼(2017.12.20)
- 囲炉裏の効用(2017.11.07)
- 取り敢えず連休中日(2017.10.09)
- 桧洞丸の今日の天気と花情報(2017.04.19)
- 加代さんのギャラリー(2016.10.24)
最近のコメント