祝い飯?
松前漬け。
切り干し大根、仙台麩、椎茸、サカキ牛蒡の含め煮。
金時煮豆。
ナマス。人参チョビ、柚子は、更にチョビ!
さつま芋キントン、栗入り。
ズンダ豆みぞれ。これは………イヒヒ♪
叩き牛蒡に鶏肉と、人参の煮付け。
できたてにつき、湯気ボーボー!
白菜の一夜漬け。その他漬け物。りんごケーキ。
これから頑張るか?
ペンキ塗りたくて、イライラ。この良い天気に、小屋の中に居たくない!
食べ物は既成品があるが、ペンキ塗る人に既成品がない。
以上でおわり。
かまぼこは既成品。
作るよりたいへんな、ウェブサイト。
電波起きろー!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とうとう天気の誘惑に服従しました。
庇の垂木とか言うものが腐って、
添え木をして、キシラデコールをぬる。
トヨ受けが外れ、困ったところに、雨がジャージャー。
この先冬の猛威を考えると、居ても立ってもいられない。
この前、館さんと応急処置をした続き。
又来る日を待っていても、天気が悪ければ
手も足もでない。
出来る時、コツコツやるのが一番!
カビ汚れをペーパーでゴシゴシ。
頭から塵埃が降って来るので、
良くみて、見当をつけ、下を向いて目をつむり、
ゴシゴシ!
最初は面白かったが、段々気持ち悪くなってきて、
祝い飯の、試食をもどしそうだ。
神様マジかんべん!元旦からこんなことして悪かった!
明日からは、この半分でやめる。
キシラデコールはペンキより、臭い!
梯子が大きくて、
チビが参入。天気が良いから登山者寄らす、
変なところで、儲けた気分。
ほらね♪分かるかな~?
添え木はこの前。
キシラデコールが今日。黒っぽいところが塗ったとこ。
寅さん館さん、小方さん
以上・・・ご報告レ~ス!
@
@
« 名誉挽回? | トップページ | 3日は、馬鹿陽気? »
「小屋番便り」カテゴリの記事
- 思いでに残る。楽しい人達‼(2017.12.20)
- 囲炉裏の効用(2017.11.07)
- 取り敢えず連休中日(2017.10.09)
- 桧洞丸の今日の天気と花情報(2017.04.19)
- 加代さんのギャラリー(2016.10.24)
最近のコメント