台風の爪後
昨日と今日、蛭が岳と桧洞丸の間で大木が倒れていて跨ぐレベルでは無い、大きく迂回しなければならなくて大変。根こそぎ倒れている。かなりの数が倒れていて、時間がかかった。という。暫く情報収集に専念かな。
ツツジ新道第一展望台でも大木が倒れている。
神の川林道では、落石に倒木でかなり大変。
今日先輩が、ボッカで入り石に綱を掛けて、車で引いて、なんとかすれすれ通ったが、ちょっと危険。
それに今日は山頂で、久々、ゴミ拾い。
18号台風は雨が少ないと言っても、さすがに2日吹き降り、山頂の土は流れ、ガラスの破片や空き瓶がゴロゴロ。ビックリするほど多かった。
ブナの調査のドローンの音を聞きながらゴミ拾い完了。
あしながも見つからず、あれが大渡かといつも、あの辺りからこの山を写している。道志街道のあたりをカメラに収めて、撤退。
富士のパノラマは、撮らず、山頂から真っ青な富士を一枚撮って、終わり。
20日は、先輩が、同級生を案内しながらボッカ。青ヶ岳山荘に通う身柄、自ずと登山道の整備。有難いね!
帰りには、拾った硝子ビンも下げてくれる
小屋番有無を言わさぬように、これ下げて!
危なく無いように新聞紙にくるみ、ビニール袋に入れて渡すと、ありがとうございます!と、言ったには、やっぱり、この山に来て、休憩する程の役柄の人だな!と、同級生の、初めてこの山に来た女性に、ひとりで合点!
キノコと、拾ったゴミの前で、興味津々!
小屋の周りを見回ると、枝折れが目につく。
トイレの経路の真上のヒメシャラの太い枝が折れた。折れたばかりは真っ青だが5日程も立つと、枝先の葉が真茶色に枯れた。折れたまま引っ掛かかって、いかにも危ない。
怪我人が出ない内に、トイレの担当の県の保全センターに言わないと……!
取り敢えず、注意の札を立てるか、?と思っていたら、山の工事の社員が、整備してくれた。やれやれ。
有難い。
« 台風18号の17日の様子。 | トップページ | 桧洞丸の今日の天気 2017年9月 »
「桧洞丸青ケ岳山荘から」カテゴリの記事
- 丹沢山塊桧洞丸の今日の天気―'19-9-1~(2019.09.01)
- 丹沢山塊-桧洞丸の今日の天気―2019'6~(2019.06.01)
- 丹沢山地‥桧洞丸の今日の天気‥2019-5~(2019.05.01)
- 丹沢山 桧洞丸の今日の天気(2018年11月)(2018.11.03)
- 桧洞丸の今日の天気 2018年10月(2018.10.01)
最近のコメント